3月22日 表彰式・壮行会・終業式
3月1日 卒業証書授与式
1月26日 第5回GBIC(グローカルビジネスアイデアコンテスト)
1月24日 文化財防火訓練
11月15日 文化講演会
ザインエレクトロニクス株式会社代表の飯塚哲哉氏を講師にお迎えし,文化記念講演会を開催しました。
〈文化講演会の様子〉
10月12日 歩く会
9月14日 一高オリンピック
8月2日 小学生対象学校説明会
小学生対象の学校説明会の様子をお知らせします。
説明会に参加してくださった小中学生,保護者の皆様,ありがとうございました。
〈小学生対象学校説明会〉
7月30日~8月1日 中学生対象学校説明会
7月17日 野球応援(第3回戦)
7月13日 野球応援(第2回戦)
野球応援(第2回戦)を実施しました。
日立第一高校に6対2で勝利し,3回戦へ進出となります。
野球応援(第2回戦)〉
7月9日 野球応援
野球応援を実施しました。
野球部が出場する全国高等学校野球選手権大会茨城大会1回戦を全校生徒で応援しました。
野球応援
7月5日 表彰式・壮行会・野球応援練習
6月30日 中学生授業公開②
6月2,3日 一高祭
5月26日 中学生授業公開①
5月19日 PTA総会
4月12日
4月9日
4月6日
新教頭の片岡先生はじめ新任の先生方をお迎えし,新任式・始業式を実施しました。
〈 新任式・始業式 〉
4月4日
お世話になった3人の先生方をお迎えし,離任式を行いました。
〈 離任式 〉
3月22日 表彰式・終業式
「量が積み重なれば質が変わる。質が変わればジャンプする。」
表彰式及び平成30年度の終業式を実施しました。杉田幸雄校長は講話の中で,苦手科目の学習も,あきらめず地道に取り組んでいけば,必ずジャンプするする時が来ると述べ,生徒たちは今後の学習の指針を得ました。
<表彰式・終業式>
3月16日 常陽銀行寄付型私募債による寄付贈呈式
東郷商事有限会社よりテントの寄贈を受けました。これは,常陽銀行『未来の夢応援債』による寄付です。誠にありがとうございました。
<私募債贈呈式>
3月15日 生徒総会・生徒会役員選挙
「責任感とやる気で土浦一高の発展に尽くしたい」
生徒総会及び平成30年度前期生徒会本部役員選挙の立会演説会を実施しました。
<生徒総会,生徒会役員選挙>
3月14日 2学年進路講演会
3月1日 幡谷グローバル奨学金授与式
アメリカ合衆国への科学研修(SEG)の出発を間近に控え,SEGの参加生徒を対象に「幡谷グローバル奨学金授与式」を行いました。幡谷グローバル奨学基金から海外研修費用を補助します。SEGは平成30年3月18日から11日間の日程で,ワシントンDC,ボストン,ニューヨークを訪問します。
<幡谷グローバル奨学金授与式>
3月1日 卒業証書授与式
世界のリーダーへ! 
第70回卒業証書授与式を執り行いました。杉田幸雄校長からは「困難に立ち向かう気概をもって,世界を俯瞰しつつ,世界のリーダーとしてそれぞれの分野出活躍してほしい」と激励の式辞がありました。
<卒業証書授与式>
2月28日 3年生表彰式・同窓会入会式
2月24日 1年生OBOGガイダンス
「キャリアとは過去の点を線に結んでいくこと」 
社会で活躍する若手卒業生を招き,1年生に自己のキャリアを語っていただきました。人事部で採用を担当する女性は,「過去の出来事一つ一つの点を一本の線で結んでいくことがキャリアの振り返りになり,これから先の道を考えることにつながる」と語り,生徒は一線で活躍する社会人の生の声を心に刻んでいました。
<1年生OBOGガイダンス>
12月22日 表彰式・壮行会・冬季休業前集会
12月1日 和食マナー講習会
11月18日 創立120周年記念式典
「先輩方が挑戦しながら築いてきた伝統を,責任を持って次の世代に引き継いでいきたい」
本校創立120周年記念式典で,生徒代表の下川諒也くんが挨拶しました。
茨城県知事,茨城県教育長,土浦市長等を来賓に迎え,式典を盛大に開催しました。式典に引き続いては東京大学の五神真総長の講演会を行い,生徒,保護者,卒業生約1700名が熱心に耳を傾けました。
<創立120周年記念式典>
10月13日 歩く会
田舎道を友と語りながら,自己と向き合いながら30km歩きました。
<歩く会>
旧本館改修工事


 本校の旧本館は,明治37年(1904年)12月7日に竣工され,昭和51年(1976年)には全国の旧制中学の建造物としては初めて,国の重要文化財に指定された。現在,創立120周年記念事業の一環としてその改修工事が現在行われており,平成30年(2018年)3月の完成を目指しいる。


 旧本館は全体としてはゴシック様式を基にした建物で,正面は三連のアーチとなっている。アーチを支える柱はギリシャ建築の三様式の一つであるコリント派の建築物であり、アカンサスの花をモチーフにした柱頭に特徴がある。入り口の扉は杉材を使用した厚さ4cm,高さ2.3mの重厚な作りで,観音開きである。天井高は5mである。館内には明治時代から使われていた校長や教員の机が保存され,生徒用の机と椅子が一体化した授業用机のレプリカもある。


 平成15年(2003年)頃に卒業生らによって旧本館活用委員会が発足し,映画・テレビ・プロモーションビデオのロケーション撮影を積極的に受け入れるようになった。

10月12日 表彰式・壮行会
9月28日 生徒会本部役員選挙
「上に立つ生徒会ではない。下から支える生徒会を作りたい」
平成29年度後期の生徒会本部役員が,演説会,投票の末に決まりました。
<生徒会本部役員>
9月8日 一高オリンピック
クラスが団結した勝利だ! 
一高オリンピックで優勝したクラスからこんな声が聞かれました。
<一高オリンピック>
8月22日 インタラクティブフォーラム県大会
8月3日 小・中学生対象学校説明会
7月21日 表彰式・壮行会・夏季休業前集会
7月18日 交通安全講話
7月6日 表彰式・壮行会・野球応援練習
7月4日 おもてなし観光週間街頭キャンペーン
6月14日 三高合同マナーアップあいさつ運動
6月6日 表彰式・壮行会
軟式野球部,水泳部,SGH国際コースが表彰を受け,陸上競技部,ヨット部が壮行されました。
<6月表彰式壮行会>
茨城新聞記事より

茨城新聞の一日市民記者で3年生の襲田元直くんが記念試合を取材

平成29年7月2日,茨城新聞に襲田元直くんが作成した記事が掲載されました。取材の対象は,前日の7月1日にジェイコムスタジアム土浦(市営球場)で行われた球場の全面改装の完成式典と,その後に行われた土浦一高と土浦三高との記念試合の様子です。「たった一つの記事をつくることにも,たくさんの時間と労力をかけていることが分かった。取材相手への質問の難しさも知った。新聞記事の裏側を見ることができ,新聞制作の仕組みが理解できた」との襲田くんのコメントも紹介されています。

旧本館の改修工事について

旧茨城県立土浦中学校本館耐震補強工事について

 旧本館は,明治37年に旧茨城県立土浦中学校の本館として建築され,昭和51年に旧制中学校建造物として全国初の国の重要文化財に指定されました。耐震性能が不足しているため,2016年度~2018年度にかけて,基礎や軸組の補強,老朽化が著しい部材の交換など耐震補強工事を実施しています。
 工事の進捗状況に関しては,茨城県営繕課のwebサイトをご覧ください。
 <茨城県営繕課のwebサイト>へのリンク

J:comスタジアム土浦オープン記念試合

7月1日(土)J:comスタジアム土浦で土浦三高とオープン記念試合
川口運動公園 J:comスタジアム土浦の竣工式にあわせ,本校と土浦三高との硬式野球部によるオープン記念試合を行いました。8日後に
全国高等学校野球選手権大会茨城大会を控え,その前哨戦となりました。
 日 時   平成29年7月1日(土)午前11時
 会 場   川口運動公園 J:comスタジアム土浦
<スタジアム オープン記念試合 報告>
<茨城県教育委員会フォトニュース>

高校野球の対戦相手が決まりました
7月9日(日)J:comスタジアム土浦で土浦三高と対戦
第99回全国高等学校野球選手権大会茨城大会の組み合わせが決まり,本校硬式野球部は7月9日(日)10:00から,土浦市のJ:comスタジアム土浦(川口運動公園野球場)で土浦三高と対戦します。
大会スケジュールや組み合わせの詳細は,茨城県高等学校野球連盟ホームページをご覧ください。
6月3~4日 一高祭
5月27日 中学生授業公開
4月17日 対面式
4月7日 入学式
4月6日 新任式・始業式
4月4日 離任式