10月27日(金)の午後、クラフトシビックホール土浦にて実施いたしました。講師に東京大学大学院教育学研究科比較教育社会学コース教授 仁平 典宏 先生をお招きし、『「土浦一高での学び」の社会的な意味・私たちにとっての意味』をテーマに熱のこもった講演をしていただきました。
【2年次 進路講演会】
令和7年6月、本校卒業生でもある、東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 教授高橋嘉夫氏をお招きして、進路講演会を行いました。演題は「研究者は人類の夢と安全安心を切り拓くエクスプローラー~原子分子から理解する宇宙・地球・環境~」で、高度な内容でありながらも、生徒は食い入るように聞いていました。はやぶさ2が持ち帰ってきた小惑星りゅうぐうの石を実際に見せていただくなど、大変有意義な時間となりました。生徒たちは、「幸せは微分係数」という言葉に深く感銘を受けていたようでした。