お知らせ

【2024.11.15 ワールドキャラバングループ

11月15日(金)、国際理解教育推進協議会主催の「ワールドキャラバン」を実施しました。
韓国、ベトナム、スリランカ、ブラジルから4か国4名の講師の方を招き、
出身国の自然や文化を紹介していただくとともに、
その国独自の伝統的な遊びやゲーム、お茶の試飲や民族衣装の試着なども体験させてもらいました。


生徒からは、「楽しく交流できました。」
「伝統ゲームやお茶の試飲など、普段はできない体験をさせていただけてとても楽しかったです!」
などといった感想が寄せられました。

本校では今後とも多文化理解教育を推進し、多様性や多文化共生を尊重する精神を育んでまいります。