【2025.2.21 「科学と人間生活」の授業 】
「科学と人間生活」の授業で、オナモミの種子を顕微鏡で観察し、
衣類にくっつきやすいオナモミのとげの先端の形状を確認しました。
その後、オナモミの生存戦略や、その構造から着想を得て新しい技術の開発や
ものづくりに活かす「バイオミメティクス」の具体例についても考察しました。
茨城県立土浦第一高等学校
〒300-0051
茨城県土浦市真鍋4丁目4-2
TEL 029-822-0137
FAX 029-826-3521
【学校パンフレット2025】
【2024 OPEN CAMPUS
|