進路講演会[第2学年(72回生)]
12月13日(水)に駿台教育振興株式会社の吉田直史氏による,進路講演会(2学年)が実施された。「折れない心」を主題に,入試制度の転換期が迫る高校2年の受験動向の見込みや,今後予想される学力向上の推移,受験に望むことについての心構えなどを御講話いただいた。氏は駿台予備校において,担任経験も長かったため,受験生の心理や,保護者としての心構えまで,具体的な事例を踏まえながらご指導をいただいた。会場は終始熱気に包まれ,大盛況のうちに講話は終了した。
[ 2018年12月14日 ]
【2年次 進路講演会】
令和7年6月、本校卒業生でもある、東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 教授高橋嘉夫氏をお招きして、進路講演会を行いました。演題は「研究者は人類の夢と安全安心を切り拓くエクスプローラー~原子分子から理解する宇宙・地球・環境~」で、高度な内容でありながらも、生徒は食い入るように聞いていました。はやぶさ2が持ち帰ってきた小惑星りゅうぐうの石を実際に見せていただくなど、大変有意義な時間となりました。生徒たちは、「幸せは微分係数」という言葉に深く感銘を受けていたようでした。