第1学年・第2学年の1月実力考査時間割
第1学年・第2学年の1月実力考査時間割

 本日の降雪の影響のため、第1学年・第2学年の1月実力考査の日程が変更となりました。1月7日(金)に予定した英語のテストが、1月12日(水)の午後に移動となりました。その他の教科・科目のテストは、予定通りの日程です。

 こちらを確認してください。 → 第1・2学年1月実力考査時間割


[ 2022年01月06日 ]

東京2020オリンピック聖火リレーに伴う交通規制(R3)

東京2020オリンピック聖火リレーに伴う交通規制
 令和3(2021)年7月5日(月)16:55頃~18:25頃,土浦市内では,東京2020オリンピック聖火リレーが予定されています。聖火リレーは,本校旧本館校舎前がスタート,土浦駅前の土浦市役所がゴールとなります。それに伴い,土浦市内では交通規制が実施されます。

 生徒の皆さんは,次の点に注意してください。
  ① 土浦一高前公道は,16:55~18:10交通規制となるので,
    路線バスを利用する生徒及び保護者の迎えによる生徒は,16:30以前または18:20以降に下校するこ
    と。
    ただし,自転車または徒歩による生徒は,この時間以外でも下校可能です。
    保護者の迎えは,交通渋滞等を考慮して原則として行わないようお願いします。やむを得ない場合は,
    16:30以前または18:20以降であれば,本校テニスコート前駐車場の利用を可とします。
      16:55~18:25は,路線バスは全て運休となる予定です。
  ② 関係生徒(吹奏楽部・弦楽部・合唱部・応援指導部)以外は旧本館立入禁止とする。
  ③ 聖火リレーを観覧する場合は,公道から観覧すること。
  ④ 学習館は使用不可とする。


[ 2021年06月21日 ]


令和3年度年間行事予定(R3)
マスクの着用について(R2)
6月16日付けで文科省より「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~」
 6月16日付けで文科省より「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~」の改訂があり,マスクの着用についても変更がありましたので別紙のとおりお知らせします。
 詳しくはこちらをご覧ください。 → マスクの着用について


[ 2020年06月17日 ]

6月8日(月)以降の学校再開後の取組について(R2)
  県知事からの新型コロナウイルス感染症対策指針の発表を受け,本校でも対策を徹底した上で,6月8日(月)から通常登校及び通常授業を開始します。
 詳しくはこちらをご覧ください。 → 6月8日(月)以降の学校再開後の取組について
県立高等学校等における新型コロナウイルス感染症対策(R2)
学校の再開に向けた取組について(R2)

 新型コロナウィルス感染症の防止対策として,4月当初より継続しております臨時休業措置につきましては,ご理解,ご協力をいただき心から感謝申し上げます。

 さて,国からの緊急事態宣言の解除を受け,本県でも段階的に学校教育活動を再開するとの方向性が示されました。そこで,本校におきましては,感染予防に最大限配慮した上で,県の対策方針に則って,登校日を設定するとともに,5月25日(月)からは特別編成の授業を実施いたします。

 つきましては,ご家庭におかれましては,健康観察等を十分行った上で,お子様を登校させていただきますよう,お願いいたします。

 なお,今後の状況によっては日程の変更もありえますことを申し添えます。
 詳しくは,「学校の再開に向けた取組について」をご覧ください。

インターネットを利用した学習支援についてのご協力のお願い(R2)
臨時休業期間の延長について(R2)

 新型コロナウイルス蔓延予防のため,県立学校の臨時休業の期間が5月31日(日)まで延長されました。今後は,各学年ごとに時間割を作成し,映像授業等を配信していく予定です。

オリエンテーション・5月実力考査の中止について(R2)
 5月7日(木),8日(金),11日(月)に予定されていた第1学年のオリエンテーションは中止となりました。5月7日(木),8日(金)に予定されていた第2学年と第3学年の5月実力考査は中止となりました。
文化祭の中止について(R2)
 新型コロナウイルス感染拡大に伴い,5月30日(土)・31日(日)に開催を予定しておりました文化祭を中止することが決定いたしました。詳しくは,「第73回一高祭の開催に関する声明」をご覧ください。
第1学年 オリエンテーションの日程
 第1学年オリエンテーションの日程は,こちらをご覧ください。 → 第1学年オリエンテーション日程.pdf
 なお,いずれの行事も「3密」にならないように十分に配慮して,時間短縮などを考慮しながら実施したいと考えています。


第2学年・第3学年 5月実力考査の日程
 5月実力考査の試験範囲は,第2学年,第3学年ともに,4月実力考査の試験範囲と同じです。考査の時間割も同じで,そこにクラス集合写真の撮影が加わりました。また,5月8日(金)の午後には,三大行事説明や部活動紹介が,5月11日(月)午後には,生徒会役員任命式,対面式,生徒総会が予定されています。時間割は,上にある「第1学年オリエンテーション日程」で確認してください。

 
第2学年

     
5月 7日(木)
 
5月 8日(金)
 
科目
 
英語
 
数学①
 
国語
 
土浦一 
 
数学②
 
写真HR
 
授業
 
授業
 
時間
 
100
 
100
 
100
     
100
 
135
 
60
 
60
 
開始
 
8:40
 
10:35
 
13:00
     
8:40
 
10:40
 
13:40
 
14:50
 
終了
 
10:20
 
12:15
 
14:40
     
10:20
 
12:55
 
14:40
 
15:50
   


 第3学年[文系]

     
5月 7日(木)
 
5月 8日(金)
 
科目
 
数学①
 
英語
 
日・地
 
写真
 
国語
 
世界史
 
基礎理
 
土浦一
 
時間
 
120
 
120
 
60
 
20
 
100
 
60
 
50×2
   
 
開始
 
8:40
 
10:55
 
13:40
 
15:00
 
8:40
 
10:35
 
12:20
   
 
終了
 
10:40
 
12:55
 
14:40
 
15:20
 
10:20
 
11:35
 
14:20
   
   


 第3学年[理系]

     
5月 7日(木)
 
5月 8日(金)
 
科目
 
数学①
 
英語
 
日・地
 
化学
 
国語
 
数学②
 
物・生
 
写真
 
時間
 
120
 
120
 
60
 
70
 
100
 
100
 
60
 
20
 
開始
 
8:40
 
10:55
 
13:40
 
14:55
 
8:40
 
10:35
 
13:00
 
14:20
 
終了
 
10:40
 
12:55
 
14:40
 
16:05
 
10:20
 
12:15
 
14:00
 
14:40
   
連続テレビ小説「エール」に本校「旧本館」が登場しました(R2)

NHKエールホームページより引用)
 NHK連続テレビ小説「エール」第7週放送分「夢の新婚生活」5月11日()~5月15()にて,本校の国指定重要文化財旧本館が登場しました。 
 
 
 
放送内容は,2019年12月末に撮影されたもので,ヒロインの音(俳優;二階堂ふみ)が歌手を目指して入学する東京の音楽学校という設定となっています。
 
どうぞお見逃しなく。

第71回一高祭のお知らせ(H30)
一般公開日
  6月2日(土) 9:30~15:30
  6月3日(日) 9:00~15:00   
 ※ご来場の際は,公共交通機関をご利用ください。やむを得ず車でお越しの際は,下記駐車場をご利用ください。