明日(9/2)の学校は、予定通り実施します。
天候と交通状況に十分気をつけて、通常通り登校してください。
今後も変動しやすい天候が予想されます。
安全と健康を最優先に考えて行動しましょう。
Autumn is in the air!
9月2日(月)の日程及び対応については、前日の9月1日(日)16:00までに、緊急情報メール及びこの掲示板にてお知らせ致します。
尚、台風接近前においても大雨、線状降水帯、道路の冠水、山崩れなどが発生する可能性があります。この週末においても、周囲の状況を適切に掌握し、安全安心に配慮して行動してください。
生徒の皆さんは、明日(8/16)、台風接近が予想されるため、安全確保を優先し、学校への登校及び不要不急の外出を控えるようお願いします。
台風1号の影響で、風雨が強くなることが見込まれます。
無理をせず、十分気をつけて登下校してください。
特に、校舎外での準備作業は注意してください。
安全・安心を最優先にして、第77回一高祭を成功させましょう。
降雪や路面凍結の心配があるため、下記の通りで授業を実施します。
・10時開始(45分授業×6)※研究学園駅発の臨時便はありません。定期便のみとなります。
1 10:00~10:45
2 10:55~11:40
3 11:50~12:35
4 13:25~14:10
5 14:20~15:05
6 15:15~16:00
※ 安全を最優先に考慮し、絶対に無理はしないで登校してください。
交通手段がないなど状況によっては、公欠扱いにすることもあります。
また、降雪や交通手段の状況によっては、日程の変更もありえます。
その場合は、緊急掲示板及び緊急情報配信メールで連絡します。
本日(10/13)の土浦一高第55回歩く会は、予定どおり実施します。
朝夕の気温は低いですが、昼間の気温は高くなりそうです。
体温調整のしやすい服装、帽子、タオル、水分等を必ず準備してください。
Little by little, one travels far. ( by John Ronald Reuel Tolkien )
台風接近に伴う対応について
1 3限終了後、放課とします。生徒は速やかに下校してください。
2 保護者の迎えで下校する場合は、迎え到着まで教室で待機することは可能です。
その場合も、できる限り早めの迎えをお願いします。
3 附属中は給食終了後下校となります。(定時制は休校です。)
4 本日の部活動は中止です。
5 明日9/9(土)は計画通り実施予定です。天候や交通機関等の状況に十分気を付けて登校してください。
9/8(金)の日程について(台風接近に備えて)
1 通常登校。雨と交通の状況に十分気を付けて登校する。
2 雨と交通機関の状況次第では、午後の日程を変更し、早めに下校の可能性あり。
実際の対応は、明日の午前中に判断する。
3 高3生のみ、模擬試験実施の重要性から、⑥⑦③④①②の時間割とする。(時間割確認)
4 パン販売なし。
5 9(土)については計画通り実施の予定だが、変更する場合は8日に判断する。
※事故等に会わないように、十分気をつけて登下校してください。
本日の野球応援(希望者)は予定通り実施される予定です。
万が一の雨や暑さに対する備えをして応援に参加してください。
私たちの熱い気持ちを部員達と共有しましょう。
6月3日(土)の早朝は、台風2号の影響による悪天候や河川の氾濫等が予想されます。
一高祭の準備等で早く登校予定の生徒もいると思われますが、くれぐれも安全最優先で、無理の無いように登校してください。一高祭自体は予定通り雨プロで実施予定です。尚、天候次第では今後の変更もありえます。