明日(9/2)の学校は、予定通り実施します。
天候と交通状況に十分気をつけて、通常通り登校してください。
今後も変動しやすい天候が予想されます。
安全と健康を最優先に考えて行動しましょう。
Autumn is in the air!
9月2日(月)の日程及び対応については、前日の9月1日(日)16:00までに、緊急情報メール及びこの掲示板にてお知らせ致します。
尚、台風接近前においても大雨、線状降水帯、道路の冠水、山崩れなどが発生する可能性があります。この週末においても、周囲の状況を適切に掌握し、安全安心に配慮して行動してください。
生徒の皆さんは、明日(8/16)、台風接近が予想されるため、安全確保を優先し、学校への登校及び不要不急の外出を控えるようお願いします。
台風1号の影響で、風雨が強くなることが見込まれます。
無理をせず、十分気をつけて登下校してください。
特に、校舎外での準備作業は注意してください。
安全・安心を最優先にして、第77回一高祭を成功させましょう。
降雪や路面凍結の心配があるため、下記の通りで授業を実施します。
・10時開始(45分授業×6)※研究学園駅発の臨時便はありません。定期便のみとなります。
1 10:00~10:45
2 10:55~11:40
3 11:50~12:35
4 13:25~14:10
5 14:20~15:05
6 15:15~16:00
※ 安全を最優先に考慮し、絶対に無理はしないで登校してください。
交通手段がないなど状況によっては、公欠扱いにすることもあります。
また、降雪や交通手段の状況によっては、日程の変更もありえます。
その場合は、緊急掲示板及び緊急情報配信メールで連絡します。