令和3年度 土浦一高通信
日頃から、本校教育活動にご支援、ご協力いただき感謝申し上げます。新型コロナウイルス感染症の拡大が治まらず、今年度も8月から9月にかけての休校・分散登校など本校の教育活動にも多大な影響がありました。そのなかでも、附属中が開校し、幅広い多様な教育活動を展開し、また一高祭をはじめ数々の行事や部活動の大会を感染対策を工夫しながら実施して参りました。今回は、本紙面にて創意工夫しながら行った行事や取組等についてお知らせします。
令和2年度 土浦一高通信
一高オリンピックや歩く会,部活動報告などを紹介しています。
令和元年度 土浦一高通信NO.2
野球応援や一高オリンピック,部活動大会結果等をご紹介します。
令和元年度 土浦一高通信NO.1
令和元年度一高通信第1号です。
植木学校長の挨拶並びに部活動速報,文化祭のお知らせを記載しています。
平成30年度 土浦一高通信No.4
新年幕開けの一高通信は定時制特集です。定時制教育活動の一端をご紹介いたします。
平成30年度 土浦一高通信No.3
夏の学校説明会,一高オリンピックや歩く会,部活動大会結果等をご紹介します。
平成30年度 土浦一高通信No.2
文化祭や野球応援、SGHの活動等についてお知らせします。
平成30年度 土浦一高通信No.1
平成30年度第1号です。
杉田校長の挨拶、部活動速報等をお知らせします。
平成29年度土浦一高通信No.5
今年度の行事を振り返ります。特にSGH課題研究発表会や卒業式について概要を紹介します。
平成29年度土浦一高通信No.4
定時制特集号です。定通体育大会や生活体験発表会などでの生徒の活躍を紹介します。
平成29年度土浦一高通信No.3
創立120周年記念式典,SGH海外フィールドワーク,部活動の大会結果などをお知らせします。
平成29年度土浦一高通信No.2
明賀靖子副校長のご挨拶や,部活動大会の結果などをお知らせします。
なお訂正前の版に誤りがありました。「部活動大会の結果」の中で,関東大会水泳出場は小野瀬優奈(1F)ではなく,小野澤優奈(1F)さんです。お詫びして訂正いたします。
平成29年度土浦一高通信No.1
杉田幸雄校長の挨拶や,一高祭の案内などをお知らせします。
平成28年度 土浦一高通信No.5
平成28年度 土浦一高通信No.4
平成28年度 土浦一高通信No.3
平成28年度 土浦一高通信No.2
平成28年度 土浦一高通信No.1
平成27年度 土浦一高通信