令和元年度 第2学年 第8回「医学研」
第2年生の医学研は,生徒が24名,教員が4名が参加しました。夏休みの病院見学でお世話になった「水戸協同病院」の渡辺重行先生(筑波大学医学医療系教授筑波大学附属病院水戸地域医療教育センター長)に,「医師という職業とは」という演題でご講演をしていただきました。
渡辺先生の講演は,ユーモアと熱意にあふれ,2時間にも及ぶものでした。心筋梗塞などの症例を交えた明解な説明に加え,医師ほどやりがいのある職業はないこと,「コミュニケーション能力」と「分析と再構築する力」の重要性などをお話いただきました。
[ 2019年09月18日 ]
音楽系部活動
♪ 春の定期演奏会のご案内 ♫